瑠璃色の空と海

~HappyとLuckyのふたりごと~

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

神様の日。

1年前の初夏。 瀬織津姫様巡礼をした。 朝イチで、 人見稲荷神社からスタート。 人見街道沿いの鳥居、 何度も通っているけど この神社の鳥居だったなんて 知らなかったな。 初めて参拝して 懐かしい気持ちになる。 大切な言葉をありがとうございます。 浅間…

日比谷神社と愛宕

瀬織津姫。 人見稲荷神社の縁から 始まったこの神様は ブログや動画等、 調べると沢山出て来た。 ・日比谷神社:港区 ・武蔵一之宮 小野神社:多摩市 ・人見稲荷神社:府中市 都内の瀬織津姫 神社 と調べて はっきり瀬織津姫で祀られているのは 3社と出てき…

「ふるさと」と高ボッチ。

コロナで外出を控えていた時に カリンバという楽器を始めてみた。 オルゴールみたいな可愛い音色で 爪で弾きながら音を出す小さい楽器。 その楽器で 「キラキラ星」や「ふるさと」、 「蛍の光」等を練習した。 母の命日が近づいて思った。 母が、 ふるさとの…

99

今日は9月9日。 重陽の節句。 菊の日。 99から菊理姫の日とも 言われてるみたい。。。 近くの白山神社に 参拝してきました。 又改めて 9月9日の事は書こうと思います。 今日は、 Luckyの母の命日 でもあるので。

ガラかめ。

Happyが「台風の目の中心」で 触れていた”ガラかめ”。 Luckyも結婚前から好きな漫画です。 私が惹かれていたのは、「情熱」。 それも半端ない。 主人公マヤが、 自分の全身全霊を賭けて 夢に突き進むさまは、 私の目にはとても眩しく 映っていました。 度々…

痛みから自由に

春から夏に向かう間。 お祝い事や冠婚葬祭的な イベント事が多い時期。 Hopeと色々話し合う必要もあって、 私は毎日緊張していた。 一つ一つ。 毎日、一つ一つ。 私の心も Hopeの心も いっぺんにいっぱいは無理だから。 一つ一つの事に感情が吹き出す感じで …

イティハーサとの出会い。

書店員だった頃に最終巻が出て 初めて『イティハーサ』を知る。 感慨深そうに手にとった店長の姿は セットで思い出す事がある。 くらやみ祭りに、 店長は店で白のハッピ姿に着替えて お神輿を担ぎに行ってたっけ。 次に『イティハーサ』に出会うのが Luckyが…

カタカムナと神代

本屋で見つけた 「自律神経を整える写経 般若心経」 「クスリエ 曼荼羅 ぬりえ」 「神代文字 なぞり書き」 般若心経に曼荼羅、神代文字。 「ふっ。大変だな。」 と、慰められそうな チョイスだけども どれも、心身を整えるってあるし 私には良さそうだな、と…

明治神宮。

第2波の御朱印集めの起点となった明治神宮。 Luckyは初めて。 Happyは忘れるくらい前に1回。 東京にこんなに緑が豊かな場所があろうとは。 とにかく枝ぶりがとても素敵で、 どれを載せようか迷うくらい たくさん撮りました。 (空の色も、雲も最高でした) …

~22の樹

桜の季節から新緑に移る まだ淡い赤ちゃんみたいな葉が 生え始めた季節が好きです。 母が大好きだった季節。 そらの散歩道にある 並木を通る時に ふっと一本の木を過ぎて 立ち止まって、引き返した。 番号が貼ってある。 新しい芽が、幹から出ていて そばに…

御朱印

神社や寺院で頒布されている「御朱印」。 初めて御朱印帳を手に入れたのは、 2017.12.31 伊勢神宮(内宮)。 そこから、細々と集め続けた。(第1波) 2023.04.16 2021.01.04の高幡不動尊以来、 途絶えていた第2波、始まる。 この日の明治神宮から。 この時点で…

なろう。

もうすぐ還暦を迎えるLuckyは 「なろう」読者です。(^^; 宝探しをしているような感覚で 日々漁っています。 以下は、私の好みをピックアップしました。 (1件を除き、小説の書籍化もされています) 【本編完結済】 「エリスの聖杯」 漫画あり。 「本好きの…

カードリーディング

辛いときに見始めた カードリーディング。 沢山のリーダーさんが リーディング動画を出していた。 初めは私は星座別の リーディングを聞いた。 家族の星座の運勢全体から 大波が来る時期、回避、対処法、等を 予め知っておいて、 心が爆発・パニックしないよ…

保管庫とイメージ

顕在意識と潜在意識を学んで ふと思うのは 顕在意識・思考は、厄介だけど、 たった数%なんだよね。。。 潜在意識は90%以上。 本当の私はこっちなんだろう。 蓄積され続けている「私」は どんなだろう。。。 分かってて 見ないようにしている感情を 集めた…

リアルな蛇の夢

白龍の夢の後、春先の どこだかで 蛇の夢も見た 50年以上生きていて あんなにリアルな夢は初めて どアップで鱗も生々しくて 今にも噛まれそうな位の距離感で 起きなくちゃ 起きて 早く起きて って、目を強制的に覚まさせて 無理矢理起きた でも、あまりに無…

魂の黄金期

0才から6才までの 潜在意識に蓄積された記憶。 この6才までの時期に 脳の90%が完成して 心理的行動パターンは ほぼ、決まるのだそう。 そうなのなら 赤ちゃんの時期 凄すぎでしょ。 ある意味怖いよ。 幸せと幸運と希望を ありったけ詰め込んで 愛をいっ…

心の線引きと心の声

カウンセリングを受けて 思いを吐き出せる場所があるんだ、と どこか安堵感が出てきて 慣れない都心に出るのも 嫌じゃ無かった。 この辺りの時期は、胸の内を Luckyに話すと、 言葉の揚げ足取りになりがち。 ただでさえ足りないエネルギーが 枯渇して動けな…

カウンセリングとブロック

外も内もいっぺんに いろいろ詰まってしまって 「もうダメ」と何度も口にした。 吹き出してくる感情は ブロックで塞がれている。 私はなんとか 活路を見つけたかった。 カウンセリングで最初に学んだ事。 (顕在意識) 自覚出来る意識。 (潜在意識) 自覚出…