瑠璃色の空と海

~HappyとLuckyのふたりごと~

迷い込んだ先の観音様と勾玉雲

滝野川八幡神社を出立して、感じた。 この辺りは、道が狭くて、なんだか 思う通りには進めない?? あれれ?っと運転するLucky。 そうして。 ジャーン!!とばかりに 目の前に現れた、あれ、なんだ?? 観音様?が、鎮座してる所に出たぞ そうか、この場所へ…

瀧野川八幡と日輪 

走り出して、 やけに紫の旗が目に付いてくる。 何て書いてある? ・・・神社? …何…神社?? 何本もたってる!気になる!! 滝野川八幡神社って書いてある! 「ここに行く!!」 滝に野川!!(←実家近くの川なのでヒット!) Luckyも走行中の急な行先変更な…

王子神社・「音無」親水公園

続いて王子神社へ。 都心の神社を回り始めた時に 「東京十社」と言うワードも 初めて知った。 「東京十社」の巡り方〜とか 神社を結んで五芒星だの、レイライン だの 私は目が星になってワクワクした。 私は結界だの見えない何かーとかいうのが 好きなんだな…

根津神社と白山神社

9時33分 根津神社到着。 地名は根津神社(根津権現)に由来。 神社の名前の由来は諸説有り。 ○この地が丘地の根元で湊みなと(=津)に 船が泊まる場所であったという説。 ○神々の番をする神である不寝権現ねずごんげん に由来する説。 ○大黒天の使者がネズ…

日本橋 小網神社

2023年9月10日。 朝からかなりの晴天なり。 この日の行程は、 文京区の白山神社を中心に 組み立てて動く予定。 それから。 写真は無いから証明は出来ないけれど… 日本橋に向かう道すがら ゾロ目の車が前後、両隣り、斜めに どんどん入れ替わって、しっかり …

126 → シン?

皇位継承順位1位と2位が 秋篠宮家に確定しているにも 関わらず、 愛子さまの皇位継承を望む声が 後を絶たないですね・・・。 さて。 日本国憲法において天皇は 「日本国及び日本国民統合の象徴」 と規定されています。 そして、その地位は 「主権の存する日…

階段の行燈。

過去に触れた記事の現況です。 階段と踊り場2 - 瑠璃色の空と海 Luckyの誕生日は11月です。 誕生日つまり還暦を過ぎたあと、2024年11月11日は過去記事にある通り、愛宕神社に参拝しています。 ・・・ ここから本題。 私は時差通勤の為、 平日朝は4時に起き…

化物語(物語シリーズ)

記事ウガヤフキアエズの中で 思わぬ光を浴びてしまった、 ”アララギ” 「アララギつながりで、化物語の記事書いてよ。」 ・・・。 って、なんの関係もないじゃん。 と、文句も言いつつも書いているLucky。 まあいいや。適当に書こうっと。(ボソッ) ”アララ…

以前に 9月9日は重陽の節句、菊の日。 以前Luckyの母の命日だと書いた。 今回は、菊について。 夏の暑い時期はお花もすぐ傷む。 でも、菊って、花持ちが良いと この夏に初めて認識した。 それに、今は華やかな菊も沢山あって 菊のイメージが私の中で完全に…

思い出を探す

自分達の周辺には散りばめられた エネルギーが沢山ある。 婚約した場所にもあった。 じゃあ、新婚旅行先は? 宮古島。 宮古かぁ。。。 神様エネルギー・・・ 普通にありそう。 でも、うーん。 ハッとしてザワザワしても 繋がっていかないんだ。 ハワイ、江ノ…

辿って感じる

(昨年の続き、再開です) 休日の朝の散歩をLuckyとしながら、 身近なエネルギーを辿ろうと思った。 住んでる近くは諏訪があるんだから、 諏訪神社だってあるはずだよね。 調べて、当たり前にあった。 諏訪大社行って、諏訪の夢を見て 諏訪の神様の思いを感…

葺不合→高千穂→天御中主

ウガヤフキアエズを祀る神社の多くは、 宮崎県内にあるとの事。 ウガヤフキアエズが 子ども時代を過ごした高千穂には、 アララギという地名がある。 アララギがアラキという 地名のもとかな? こんな記事を見た。 高千穂・アララギ→アラキ。 で、千葉の我孫…

ウガヤフキアエズのミラクル

令和6年11月16日 葺不合神社へ向かう。 (赤字は、Luckyです) 手賀沼を横断して国道356号線に入ると、 なんと! V字の矢印?? 雲の指し示す所が、 葺不合神社がある場所てかっ???(^^; ナビで確認して本当に、そうみたいだ! 10時22分、葺不合…

ウガヤフキアエズでケンカ。

「ウガヤフキアエズ、調べたら 千葉に葺不合神社があるから 牡牛座満月の日に行きたいんだけど。」 どうやら、 ウガヤフキアエズは、 浦島と乙姫の子、らしい? (・・?)・・・ 海神・ワタツミの娘、豊玉姫が 山幸彦の子どもを身ごもった。 「私は元の姿にな…

ウガヤフキアエズ???

11月11日の愛宕神社参拝の後 愛宕の宕を調べたら、 "ほしいまま、ほらあな"って意味。 愛をほしいまま・・・ ほしいままかぁ(*´꒳`*) この日は「厳島神社」を数箇所訪れていた。 どれも、玉突きのように繋がった神社。 天祖・諏訪神社内 洗足池内 碑文谷…

11月11日11時11分

令和6年甲辰11月11日11時11分、 御朱印番号札 11。 六甲の神、龍の年に 始まりの11。 番号札まで11。 私とLuckyに向けてのメッセージは もう一つ。 時間と車のナンバーが揃った。 彩雲と共に。 (載せられないけど。(^^;) 日比谷神社で気が…

多摩・多磨・多麻・玉

多磨霊園 多摩川 二子玉川・玉川上水 昔から感じてた。 タマの漢字が周りに 沢山あるなぁ・・・・・って。 Happyは結婚前は 多磨霊園の近くに住み 多摩川は、身近な川。 ハッとした。 そうだよ、 Luckyと婚約した料亭は 玉川上水沿いだったよね!? あの店、…

蛇窪台公園

多磨霊園や浅間山、瀧神社に白山神社、 いききの道。 地図を見たり、いろいろ調べていて フッと思った。この "ハケ" 辺りは昔、 マムシが出るから気をつけてって言われてた。 マムシって、蛇だよな。 そうして 発見した。蛇窪台公園。 多磨霊園の横にあった…

ゆききの道・いききの道

本屋さんの精神世界やスピリチュアルの 棚に行くようになった。 以前の私とは、明らかに手に取る本の 傾向も変わったなぁ、と苦笑い(^_^;) 8月のいつだったか、 本屋さんに行って、瀬織津姫関連の本を 手に取った。 チャネリングした内容が書かれていた。 …

江ノ島のキセキ まとめ

聖徳太子より少し前の時代、 欽明天皇の勅命により、 島の洞窟(御窟おんいわや・現在の岩屋)に 神様を祀る。 その後、役小角が江の島の御窟に霊場を開く。 修行地としても名高く、 白山を開山した泰澄、空海、日蓮、等々 名僧達も修行に訪れる。 高尾山の…

江ノ島のキセキ 9

➖海岸・龍口神明社・帰路➖ 江ノ島を臨みながら海に浸る。 はぁー… エネルギー回復…… グランディング・グランディング (〃ω〃) スーパーなブルーのムーン のエネルギーを足から吸収 (〃ω〃) 海と、、、空、、、ん? 火の鳥のシルエットだ!! うわー、ブログ…

江ノ島のキセキ 8

➖江ノ島脱出➖ 岩屋からの帰りは、船が出てるみたいだから 帰りは、あの階段地獄から解放されて 優雅に帰れるぅ〜 ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪って思って 船着場近くで海に足をつけて待とう!と したけど。。。裸足になるような場所がない。 いや、あるんだけど、、、 私の両足…

江ノ島のキセキ 7

➖岩屋の中のキセキ➖ いよいよ!入るぞ! 第一岩屋の中に入る時に 天女と龍の灯籠を頂く。 日蓮上人の寝姿石 また、日蓮に出会う。 どちら向きで寝てるのかしら。。。 役小角(役行者) 江ノ島神社の発祥地 弘法大師(空海) 弁財天 洞窟の外は 「空と海」 空…

江ノ島のキセキ 6

➖続・キセキの瞬間の空➖ 足が痛いけど、自然に少し早歩きに。 どーん!と眼下に急勾配の階段、 そうして、海!! もしかして、もしかした!! 10時22分‼️ 海が広がる景色に出た!! 千鳥にも見える雲?? 太陽に目を向けるとまだ薄っすら日輪! そして、…

江ノ島のキセキ 5

➖奥津宮・ わだつみの宮➖ 興奮しながら「御岩屋道通り」を アップダウンしながら進む。 スーパーブルームーン最大時刻には 海に出ていたいからね。 多紀理比賣命を祀る「奥津宮」。 10時11分。 鳥居に蛇?龍? 龍宮 10時15分 龍の後ろが富士山になる…

江ノ島のキセキ 4

➖キセキの瞬間の空➖ 江ノ島大師を出て、見上げた空に 「日輪!」と叫んだ。 ⁉️ それだけじゃないみたい。 "⇦" ・・・??? 日輪の輪に "⇦" に見える雲。 眩しくて手をかざしながら 目を細めて "⇦" 日輪に向けて写真を 撮りながら、"⇦" を辿って、・・・ ギ…

江ノ島のキセキ 3

➖切り絵の江ノ島伝説➖ シーキャンドルを降りて 「サムエル・コッキング苑」に 切り絵の紙芝居風な看板が並んでいた。 【壱】 【弐】 【参】 【四】 【五】 【六】 【七】 【八】 【九】 【十】 江ノ島・天女と龍の伝説。 龍口山の龍は、天女を守ってる。 朝…

江ノ島のキセキ 2

➖シーキャンドルの空➖ 江ノ島のシンボルタワー "シーキャンドル"。 登って見た本日の空。 スーパーブルームーンの最大日。 何かが起きそうな空模様! 日輪っぽい太陽。 (後にキセキの瞬間に出会います!) 渦を巻いた白蛇。 富士山の方角、島の先端が岩屋。…

江ノ島のキセキ 1

➖江島明神・辺津・中津➖ 〜江島神社全景絵地図〜 ご祭神は、 天照大神が須佐之男命と誓約された時に 生まれた神で、三姉妹の女神。 ・奥津宮の 多紀理比賣命 (たぎりひめのみこと) ・中津宮の 市寸島比賣命 (いちきしまひめのみこと) ・辺津宮の 田寸津…

江ノ島のキセキ 0

➖龍口寺➖ 8月31日 Luckyは、江ノ島の何処に 駐車するのが良いか、とか、 着いてからの1日の行動を 確認の話をしながら運転。 私は江ノ島へ行く道のりで、 周辺に気になるエネルギーが無いか 地図をチェック。 … ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) … そうして、気になってしまっ…