瑠璃色の空と海

~HappyとLuckyのふたりごと~

日比谷神社と愛宕

瀬織津姫

 

人見稲荷神社の縁から

始まったこの神様は

ブログや動画等、

調べると沢山出て来た。

 

 

・日比谷神社:港区

・武蔵一之宮 小野神社:多摩市

・人見稲荷神社:府中市

 

都内の瀬織津姫 神社 と調べて

はっきり瀬織津姫で祀られているのは

3社と出てきた。

 

・小野神社(府中):府中市

大國魂神社府中市

 

こちらもあわせて5社が

都内の代表の神社なのかな。

 

 

日比谷神社 以外は

思い出や縁がある場所の 

近くにあるといえば…ある。

 

そして

日比谷神社。

待って待ってと、地図を確認。

現在、この神社の近くに

カウンセリングに行ってる。

 

カウンセリングなんて、

都内近郊あちこちにあるし

わざわざ苦手な都心にある所を

私は調べて決めたのだが。

 

多摩市の小野神社の最寄駅に

働いていた会社の本社がある、

 

府中市の小野神社は住吉町にある。

次に働いた職場はこの町にある。

ここは、Luckyに初めて会った

公園があるところでもある。

 

大国魂神社は沢山の思い出があるし、

Hopeのお宮参りもしている。

 

人見稲荷神社は

近くの浅間山

初デートをしている。

 

 

妙に身近だ。

ゾワゾワする。

 

そしてこの神様、

沢山名前があるらしい。

瀬織津姫を調べていくと

いろいろ事情が複雑な

神様のようだ。

 

 

ある日、診療後に

日比谷神社に参拝に行った。

 

参拝時には気が付かなかったけど

鳥居の玉垣の写真。

正面のには、日比谷神社~会と。

これはいい。

 

気になったのは、帰りの玉垣の写真。

愛宕~会と刻んである。

 

愛宕

よくある神社や

地名等なんだろうけど

なんかドキドキする。

瀬織津姫と関係あるってこと、、、?

 

 

 

毎日お散歩してるコースに

小さいけど整った

社があったっけ。

〜22の並木 同様に

あまり気に留めて

いなかったけど

あの社の名前、確か

 

愛宕 だった。

 

偶然かもしれないし

何かあるような 無いような

 

でも不思議な夢からの

流れの中なので

瀬織津姫が何なのか

もっと知りたくなった。