瑠璃色の空と海

~HappyとLuckyのふたりごと~

結界・レイライン がいっぱい

東京十社を調べていて感じた事。

 

都内の神社仏閣って、要所要所に

意味があって配置されていて、

繋げると五芒星や北斗七星、

何かの形になる、なんて記事に

私はワクワクした。

 

中央線は高尾山から、

つくばエキスプレス筑波山から、

総武線成田山から気を運んで、

 

山手線はぐるぐる回り

鉄の結界を張っていて

 

そして、陰陽の☯️形!!

に見えるーーっ

 

すっご〜く ワクワクする

  (((o(*゚▽゚*)o)))♡

 

 

そして、

鬼門にあたる「上野駅」と

裏鬼門にあたる「渋谷駅」に

 

アレがまさかの狛犬のかわり!

 

上野駅」は、犬を連れた西郷隆盛銅像

 

「渋谷駅」は、忠犬ハチ公銅像、を配置。

 

山手線の結界の中を護っているって!

 

いや、

これ、

 

マジだとしたら

 

考えた人・達 がいるんでしょ??

 

歴史を紐解いていくと

安倍晴明以前を辿り

始めは、役小角に行きつくらしい??

 

マジかー

えらいこっちゃ!

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

 

 

それから、もっと俯瞰してみると

日本全体は 要の山や神社仏閣を

通るレイライン なるものも存在するとか!!

 

それが、

太陽がいついつに通る時、

一直線に繋がる、とか・・・

 

なんなんだ、コレ?!

 

ワクワクするっしょ!!

 

 

世界全体にも、そんなエネルギーの

通るラインはあちこちにあって

 

で?

 

それは

 

誰が 何のために どんなふうに

配置していった…?…

なんて 考えたら

 

ワクワク

するしかない!!