前回の経緯は、下記リンクから。
(以下、赤字はHappy)
11月30日の続き。
”ある事”とは・・・、くじを買いました。BIG。
結果は、撃沈。
いやはや、欲はかくものではありませんな。(キリッ)
・12月1~2日
休みの為、点灯未確認。
・12月3日
4:23と4:25に点灯。
4:23に至っては、毎回32~33秒の間で
正確に点灯していることが確認できた。
あと、3時過ぎにトイレに行くことが
多いんだけど、3:07も定期点灯の
疑惑が発生している。
※本記事中の”トイレ”は、すべて2階です。
深夜なので暗いままドアは半開き。
当然、行燈からは完全な死角です。
調べてみた。
因みに3月7日は、玄奘三蔵の命日とか、
エンジェルナンバー307は
”正しい道を進んでいる”とか、
37であっても、アセンデッドマスターが
味方してるとか・・・。
・・・だんだんHappyに似てきたな。(笑)
・12月4日
3:59(トイレ)、4:23、4:23(玄関にいるとき)
エンジェルナンバー359は
”進むべき道が見えている”。
・12月5日
4:23、4:26(玄関にいるとき)
昨日といい、まるで
”行ってらっしゃい点灯”。(^^;
ふと思いついて「4時23分」で
ググってみた。
ほぼ九州全域で地震が起きてる。
前日のライオンズゲート最大日の8/8には、
一夜で消えたとされる瓜生島の大分県から
ウガヤフキアエズ王朝があった?
とかで…どんどん繋がって行く!?
2.「涼宮ハルヒの消失」で
毎年12月18日午前4時23分から始まる
“世界改変”があるそうな・・・。(^^)y
この作品は「京都アニメーション」制作で
モデルの西宮北高校は六甲山の麓にある!
びっくり!!こんなに見る4:23の点灯がまさか、
ハルヒで六甲山に繋がるんだ!
アニメを全部見ていないけど
"世界改変" ってワードも意味深・・・
※ 六甲山には瀬織津姫の
六甲比命大善神社もあるのです!
そもそも階段のセンサーライトは雛祭り柄で、
瀬織津姫って話から始まってるんだ!
・12月6日
いつもの4:23。
・12月7~9日
休みの為、未確認。
・12月11日
今日は、”点灯まつり”!(笑)
2:44(トイレ)に始まり、いつもの4:23。
今日は車で出勤なので遅いのもあるけど、
その後、4:26に2回点灯、4:44にも2回点灯。
また寝ぼけまなこのHappyによると、
1:33頃に複数回点灯したとのこと。
老犬ソラの見守りでHappyは1階で寝ています。
ソラはどうやら点灯する光に向かって吠えている。
・12月12日
シン”点灯まつり”!
1:55(トイレ)。
3:59を皮切りに
4:15~4:23の間に10回の点灯!
近いうちに何かあるのだろうか・・・。
流石に故障か誤作動を疑うレベルだけど、
明朝の様子をみてみよう。
・12月13日
2階の寝室のドアを数センチ開けた途端、点灯。
トイレと同じく死角なのに。4:22。
4:23は、いつも通り正確に点灯。
前日のような、”まつり”はなかった。(^^;
・・・
ってな感じで、今も続いています。
11月13日からちょうど1ヶ月。
本シリーズwは一旦終わります。
大きな変化が訪れたら、報告しますね。