HappyがYoutubeで選択式リーディングを
定期的に視聴し始めてから1年後、2024年の春。
あるきっかけ(後日、Happyが語ると思う?)から
我が家でもカードを購入して
やってみるようになった。
現在、所有しているカードは以下の通り。
【ゲートウェイ オブ ライト アクティベーション オラクル】
【ザ・マップ オラクルカード】
【八百万の神様カード】
【タロット占い 22枚カード付き LUA】
【ロプティン オラクルカード】※1
【日本の密教カード】
【日本の神託カード】
【日本の神様カード】
【龍神カード】
【数秘オラクルカード】
※1 最近、日本語解説書が添付され、昨日仲間入り。(^^;
絵柄は刺激的に感じられる方もいらっしゃると思いますが、
メッセージは至って真摯で具体的。
選定基準と呼べるようなものもなく、
まあ、単に好みで少しづつ増やしていった。
絵柄がステキとか、メッセージがシンプルとか・・・。
月並み~。(^^;
私たちのやり方は、超簡単。
シャッフルして、一番上のカードと
一番下のカードをオープン!
数字やメッセージをみて、
フンフンとうなづき、言葉を交わす。
最近は、二人が同じカードを引き当てることも
増えてきたみたい。
Happyは、大抵全種類を使うけど、私は、
正位置と逆位置の解釈があるカードは引かなくなった。
私の中で、
”正位置も逆位置も根は同じだろ”
っていう感覚があるのでめんどくさくなったみたい。w
オラクル(神託)なので、私は、おみくじ感覚ですね。
Happyは知らんけど・・・(ぼそっ)
私は休みの朝にしか引かないけど、
どんなカードを引いても、
なんか励まされている感じが心地よく、
良い1日を過ごすことができるので、
おススメです。(^^)
さて、YouTube。
我が家族全員、
ほぼテレビ(民放・NHK共に)を
リアルタイムに視聴しなくなった。
ニュースはネットで閲覧してるので、
録画したアニメや映画、NHK-4Kの番組を観るくらい。
TV番組に魅力を感じられなくなったというのもあるけど、
YouTubeの多様な構成や、好きな時間に視聴しやすい短時間さ、
BGVとしても大画面(※2)なら快適なお部屋タイムを過ごせるので
すっかり定着してしまった。
様々なノウハウについても、検索すれば動画付きで
教えてくれるので、これほど重宝するものはない。
視聴した動画を基に、お勧めの動画も
逐次リストアップして表示されるので、
便利この上ない。
※2
寺社参りを再開した際、テレビを買い替えた。
地道に貯めていた自分の小遣いを原資(半額)にして、
サイズを42インチから65インチにしたのだ。
前のテレビは10年以上も使っていたので、
そろそろ替えるかと思っていたのと、
コロナ禍で家でも快適な環境を整えていきたい
事情もあったのだ。
大画面に自然。リラックスできる環境音や音楽。
出かけなくても、YouTubeなら各地の神社も
世界遺産も、見放題。より没頭できた。
実際の寺社参りも三密を回避できたしね。
コロナ禍はひとつの”転機”となったのだ。