瑠璃色の空と海

~HappyとLuckyのふたりごと~

太田姫稲荷神社

2023年10月16日。

 

太田姫稲荷神社参拝。

 

社伝によると、

室町時代中期に太田道灌の娘が

天然痘(疱瘡)に罹って生死の境をさまよい、

京都東一口の一口稲荷神社(いもあらいいなり)

小野篁にまつわる縁起により

天然痘に霊験があると聞いた道灌が

一口稲荷神社に娘の回復を祈願したところ、

天然痘が治癒したという。

 

道灌はこのことに感謝し、

長禄元年(1457年)に一口稲荷神社を勧請して

江戸城内に稲荷神社を築いたとされる。

後に城内鬼門に祀られた。

             Wikipediaより

 

今なら、この説明で

いろんな事が分かる。

 

神田周辺のエネルギー、

太田道灌小野篁、、、

 

なるほど!って。

 

 

本当にピンポイントで

勉強を促されて、調べてきたなぁ!